ありがとうございます!
皆様の元気玉に感謝です!
トロちゃんは 昨日、退院しました!
まだまだ様子見だし
安心ではないのですが・・・
呼吸が落ち着いていて
ゴハン、お水が飲めれば
病院へは今週末で良いとのこと
家に戻って、少し落ち着くと
お水を自力で飲み
私の手からチュール風を半分舐めました♪
やはりお家が一番安心なのか
リラックスして寝ています
今回のトロちゃんの発作は
肥大型心筋症と思われる心臓病により
肺水腫をともなう
大動脈血栓梗塞症です
3重苦の病状で 発作数日間は
かなり厳しい状態のことを告げられました
こうして退院できたのも
皆さまの元気玉のおかげです!!
なので、トロちゃんも頑張ることができました!
ただ・・・実は まだまだ課題があります
後ろ両足の麻痺なのです・・・
発作からすぐに病院にいくことができ
血栓を溶かす薬が効いたため
血行は通りましたが
右足の体温が少々低い感じです
歩くことができるよう
まだまだ元気玉をくださいませ!
自宅の床を前足でズリズリはって、
少し前進しました
その時、自由にならない自分の足に
鳴いていました
泣けます・・・
皆様の元気玉に感謝です!
トロちゃんは 昨日、退院しました!
まだまだ様子見だし
安心ではないのですが・・・
呼吸が落ち着いていて
ゴハン、お水が飲めれば
病院へは今週末で良いとのこと
家に戻って、少し落ち着くと
お水を自力で飲み
私の手からチュール風を半分舐めました♪
やはりお家が一番安心なのか
リラックスして寝ています
今回のトロちゃんの発作は
肥大型心筋症と思われる心臓病により
肺水腫をともなう
大動脈血栓梗塞症です
3重苦の病状で 発作数日間は
かなり厳しい状態のことを告げられました
こうして退院できたのも
皆さまの元気玉のおかげです!!
なので、トロちゃんも頑張ることができました!
ただ・・・実は まだまだ課題があります
後ろ両足の麻痺なのです・・・
発作からすぐに病院にいくことができ
血栓を溶かす薬が効いたため
血行は通りましたが
右足の体温が少々低い感じです
歩くことができるよう
まだまだ元気玉をくださいませ!
自宅の床を前足でズリズリはって、
少し前進しました
その時、自由にならない自分の足に
鳴いていました
泣けます・・・
お口からの薬が効いて
心臓の病気が静かになりますように!
まだまだ長生きができますように!!
退院できても、なかなか厳しい病気のようですが
例外も少しはあるみたいなので
トロちゃんと頑張ります!
(この写真は2017年2月)
今日も退院後日向ぼっこしました♪
できれば頑張るトロちゃんに
元気玉をくださいませ
そして
ポチっの応援していただけると嬉しいです
心臓の病気が静かになりますように!
まだまだ長生きができますように!!
退院できても、なかなか厳しい病気のようですが
例外も少しはあるみたいなので
トロちゃんと頑張ります!

今日も退院後日向ぼっこしました♪
できれば頑張るトロちゃんに
元気玉をくださいませ
そして
ポチっの応援していただけると嬉しいです
☆☆☆いつも、ありがとうございます。☆☆☆
どちらかクリックね♪
どちらかクリックね♪